CANADA'S WINDVIEW

趣味の写真を投稿していきます。昆虫好きな長男と一緒に昆虫を追いかけています。最初の年はセミやカマキリ、次の年はカブトムシ、トンボ、そして今年は…

脱穀体験 - 西尾いきものふれあいの里

カテゴリー[ 昆虫| 田園| | | 数学・幾何学| 寺院| | 祭り| 鉄道| | 風力発電]

f:id:windview_canada:20211025222357j:plain

足踏み式脱穀機 20211024_01

f:id:windview_canada:20211025222436j:plain

足踏み式脱穀機 20211024_02

f:id:windview_canada:20211025222512j:plain

足踏み式脱穀機 20211024_03

f:id:windview_canada:20211025222727j:plain

足踏み式脱穀機 20211024_04

f:id:windview_canada:20211025222841j:plain

脱穀体験 20211024_01

f:id:windview_canada:20211025222910j:plain

脱穀体験 20211024_02

f:id:windview_canada:20211025223008j:plain

脱穀体験 20211024_03

f:id:windview_canada:20211025223103j:plain

脱穀体験 20211024_04

f:id:windview_canada:20211025223140j:plain

脱穀体験 20211024_05

20211024日 晴れのち曇り 19⇔11 西北西2

西尾いきものふれあいの里で行われた脱穀体験に参加してきました。先日の稲刈り体験の続きで、先日刈り取った稲を天日干ししたものを脱穀機にかけて行きます。

最近ではコンバインと言って、稲刈りと同時に脱穀する機械が主流ですが、やはり天日干ししたお米の方がおいしいそうです。

脱穀は主に自動の脱穀機を使いますが、昔の足踏み式脱穀機も体験させてもらえました。ペダルを足で踏みながら脱穀するドラムを回転させる仕組みですが、これがなかなかの重労働です。また、足踏み式の脱穀機は稲の束の穂先が掠るように入れて行きますが、一挙に入れてしまうと稲の束ごと手が巻き込まれて大怪我する危険性があります。

 


🔥ウォーキング+ランニングの距離 8.2km
🔥歩数 12,669歩
🔥登った階数 14階