2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧
20081130日 曇り時々晴れ HEP FIVEは、1998年11月28日開業した地下3階、地上10階建の商業施設です。屋上には、ビル一体型の観覧車が設置されており、梅田のランドマークの一つとなっています。 1階の吹き抜けには、アーティストの石井竜也氏がデザインしたと…
20081123日 勤労感謝の日 晴れ時々曇り 京都嵯峨の鳥居本です。愛宕神社の参道として発展し、600mの通りには瓦屋根の町家風民家と茅葺屋根の民家が共存し、風情ある町並みとして現存します。国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。 --- 帰り 嵯…
20081123日 勤労感謝の日 晴れ時々曇り 京都嵯峨の天台宗の寺院である二尊院です。 本尊の「発遣の釈迦」と「来迎の阿弥陀」の二如来像が安置されていることから二尊院と名付けられました。 嵯峨天皇の勅令により慈覚大師が建立したと伝えられています。 本…
20081123日 勤労感謝の日 晴れ時々曇り 京都嵯峨野の落柿舎です。松尾芭蕉の弟子の一人である向井去来の庵です。ある時柿を売る約束をした晩に大風が吹いてほとんどの柿が落ちてしまった事がその名前の由来です。 主人が在庵の時には蓑と傘を土壁に掛けてお…
20081123日 勤労感謝の日 晴れ時々曇り --- [撮影データ] [1] Nikon D3::AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED | Mモード、1/160秒、F10、ISO 400、WB 5260K、24mm、MF、UV、手持ち [2] Nikon D3::AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED | Mモード、1/125秒、F10、ISO 800、…
20081123日 勤労感謝の日 晴れ時々曇り 京都嵯峨の常寂光寺(じょうじゃっこうじ)です。 日蓮宗の仏教寺院で、百人一首で詠まれる小倉山の中腹の斜面にあって、境内からは京都市街地を一望でき、秋にはこの一帯が紅葉に包まれます。 仏教の理想郷である「常寂…
20081123日 勤労感謝の日 曇り時々晴れ 臨済宗大本山天龍寺の庭園です。 天龍寺は正しくは、霊亀山天龍資聖禅寺と言い、暦応2年(1339年)吉野で崩御なさった後醍醐天皇の菩提を弔うために足利尊氏が夢窓国師(夢窓疎石)を開山として創建したものです。 この庭…
20081123日 勤労感謝の日 晴れ時々曇り 京都嵯峨 天龍寺塔頭 宝厳院(ほうごんいん)です。 臨済宗大本山天龍寺の塔頭寺院で、寛正2年(1461年)室町幕府の細川頼之によって天龍寺開山夢窓国師の第三世法孫聖仲永光禅師を開山に迎え創建されました。 創建時は京…
20081123日 勤労感謝の日 晴れ時々曇り 京都嵐山の渡月橋です。 嵐山の紅葉は、燃えるような赤色で一杯になるにはまだ少し早いようでした。 乗った電車は次の通り。 三河安城発6:59 -(こだま593号)- 京都着7:58 京都発8:09 -(JR山陰本線(嵯峨野線))- 嵯峨嵐…