CANADA'S WINDVIEW

趣味の写真を投稿していきます。昆虫好きな長男と一緒に昆虫を追いかけています。最初の年はセミやカマキリ、次の年はカブトムシ、トンボ、そして今年は…

#春

コシアキトンボ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] コシアキトンボ♂ 20220531_01 コシアキトンボ♂ 20220531_02 コシアキトンボ♂ 20220531_03 コシアキトンボ♂ 20220531_04 コシアキトンボ♂ 20220531_05 コシアキトンボ♂ 2…

ショウジョウトンボ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] ショウジョウトンボ♂ 20220531_01 ショウジョウトンボ♂ 20220531_02 ショウジョウトンボ♂ 20220531_03 ショウジョウトンボ♂ 20220531_04 ショウジョウトンボ♂ 20220531_…

オオスズメバチ女王

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] オオスズメバチ女王 20220514_01 オオスズメバチ女王 20220514_02 オオスズメバチ女王 20220514_03 オオスズメバチ女王 20220514_04 オオスズメバチ女王 20220514_05 オ…

ムカシヤンマ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] ムカシヤンマ♂ 20220514_01 ムカシヤンマ♂ 20220514_02 ムカシヤンマ♂ 20220514_03 ムカシヤンマ♂ 20220514_04 ムカシヤンマ♂ 20220514_05 ムカシヤンマ♂ 20220514_06 …

[外]アカボシゴマダラ春型(白化型)

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] [外来種] アカボシゴマダラ春型(白化型)♂ 20220407_01 [外来種] アカボシゴマダラ春型(白化型)♂ 20220407_02 [外来種] アカボシゴマダラ春型(白化型)♂ 20220407_03 2022…

パラグライダー

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] パラグライダー 20220505_01 パラグライダー 20220505_02 パラグライダー 20220505_03 パラグライダー 20220505_04 パラグライダー 20220505_05 パラグライダー 2022050…

オオスズメバチ女王

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] オオスズメバチ女王 20220504_01 オオスズメバチ女王 20220504_02 オオスズメバチ女王 20220504_03 オオスズメバチ女王 20220504_04 オオスズメバチ女王 20220504_05 オ…

クロスジギンヤンマ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] クロスジギンヤンマ♂ 20220504_01 クロスジギンヤンマ♂ 20220504_02 クロスジギンヤンマ♂ 20220504_03 クロスジギンヤンマ♂ 20220504_04 クロスジギンヤンマ♂ 20220504_…

ウスバシロチョウ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] ウスバシロチョウ♂ 20220430_01 ウスバシロチョウ♂ 20220430_02 ウスバシロチョウ♂ 20220430_03 20220430土 晴れ 21⇔6 西北西2 海抜562m 岐阜県恵那市岩村町の岩村歴史…

キアゲハ春型

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] キアゲハ春型♀ 20220430_01 キアゲハ春型♀ 20220430_02 キアゲハ春型♀ 20220430_03 20220430土 晴れ 21⇔6 西北西2 海抜710m 岐阜県恵那市岩村町の岩村城址の本丸(城山山…

岩村城址

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] 岩村城址 20220430_01 岩村城址 20220430_02 岩村城址 20220430_03 岩村城址 20220430_04 岩村城址 20220430_05 岩村城址 20220430_06 岩村城址 20220430_07 20220430土…

シオカラトンボ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] シオカラトンボ♂ 20220428_01 シオカラトンボ♂ 20220428_02 シオカラトンボ♂ 20220428_03 シオカラトンボ♂ 20220428_11 シオカラトンボ♂ 20220428_12 シオカラトンボ♂ 2…

モンキアゲハ春型

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] モンキアゲハ春型♂ 20220428_01 モンキアゲハ春型♂ 20220428_02 モンキアゲハ春型♂ 20220428_03 モンキアゲハ春型♂ 20220428_11 モンキアゲハ春型♂ 20220428_12 モンキ…

オオスズメバチ女王

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] オオスズメバチ女王 20220425_01 オオスズメバチ女王 20220425_02 オオスズメバチ女王 20220425_03 オオスズメバチ女王 20220425_04 オオスズメバチ女王 20220425_05 20…

キムネクマバチ♂

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] キムネクマバチ♂ 20220425_01 キムネクマバチ♂ 20220425_02 20220425月 晴れ 26⇔17 南東2 海抜454m 五井山山頂で縄張りを張っていたキムネクマバチ♂(黄胸熊蜂・Xylocopa…

カラスアゲハ春型♂

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] カラスアゲハ春型♂ 20220425_01 カラスアゲハ春型♂ 20220425_02 20220425月 晴れ 26⇔17 南東2 海抜78m 妙善院前の道路に居たカラスアゲハ春型♂(Papilio dehaanii dehaan…

浜松城

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] 浜松城 20220424_01 松平元康(徳川家康)の甲冑 20220424_01 松平元康(徳川家康)の甲冑 20220424_02 若き日の徳川家康公の像 20220424_01 20220424日 雨時々曇り 18⇔17 …

クロアゲハ春型

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] クロアゲハ春型♂ 20220423_01 クロアゲハ春型♂ 20220423_02 クロアゲハ春型♀ 20220423_01 クロアゲハ春型♀ 20220423_02 20220423土 晴れ後曇り 24⇔15 西5 妙善院の花壇…

キボシアシナガバチ女王

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] キボシアシナガバチ女王 20220420_01 キボシアシナガバチ女王 20220420_02 キボシアシナガバチ女王 20220420_03 20220420水 晴れ 21⇔11 南南西2 西尾市西幡豆町小田際に…

ナミアゲハ春型

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] ナミアゲハ春型 20220419_01 20220419火 晴れ 22⇔13 西3 海抜78m 妙善院の花壇の花に吸蜜に来ていたナミアゲハ春型(Papilio xuthus Linnaeus, 1767)です。夏型と比べる…

ツバメの営巣

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] ツバメの営巣 20220330_01 ツバメの営巣 20220330_02 ツバメの営巣 20220330_03 ツバメのポスター 20220330_01 20220330水 晴れ 21⇔11 西2 道の駅筆柿の里幸田でツバメ(…

五井山山頂にヒオドシチョウ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] ヒドオシチョウ 20220314_01 ヒドオシチョウ 20220314_02 20220314月 晴れ 22⇔14 西4 海抜454m 五井山山頂にタテハチョウ科のヒオドシチョウ(Nymphalis xanthomelas jap…

蒲郡クラッシックホテルの河津桜

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] 蒲郡クラッシックホテルの河津桜 20220308_01 蒲郡クラッシックホテルの河津桜 20220308_02 蒲郡クラッシックホテルの河津桜 20220308_03 20220308火 晴れ 13⇔2 西4 蒲…

西尾いきものふれあいの里のハナショウブ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] 西尾いきものふれあいの里のハナショウブ 01 西尾いきものふれあいの里のハナショウブ 02 西尾いきものふれあいの里のハナショウブ 03 20210530日 晴れ 27⇔18 北西4 西…

ギンヤンマ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] ギンヤンマ♂ 20210530_01 ギンヤンマ♂ 20210530_02 ギンヤンマ♂ 20210530_03 20210530日 晴れ 27⇔17 北西4 東三河ふるさと公園(音羽側)に居たギンヤンマ♂(Anax partheno…

ショウジョウトンボ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] ショウジョウトンボ♂ 20210526_01 ショウジョウトンボ♂ 20210526_02 ショウジョウトンボ♂ 20210526_03 20210526水 曇り一時晴れ 22⇔18 西北西4 東三河ふるさと公園(音羽…

クロスジギンヤンマ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] クロスジギンヤンマ♂ 20210526_01 クロスジギンヤンマ♂ 20210526_02 クロスジギンヤンマ♂ 20210526_03 20210526水 曇り一時晴れ 22⇔18 西北西4 東三河ふるさと公園(音羽…

コガタスズメバチ女王

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] コガタスズメバチ女王 20210522_01 コガタスズメバチ女王 20210522_02 コガタスズメバチ女王 20210522_03 20210522土 曇り一時晴れ 22⇔18 西4 蒲郡市中央公園のコナラの…

コナラの樹皮を齧るオオスズメバチ女王

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] オオスズメバチ女王 20210518_01 オオスズメバチ女王 20210518_02 20210518火 晴れ時々曇り後雨 27⇔21 西1 西尾いきものふれあいの里のコナラの樹皮を齧(かじ)っていた…

オオスズメバチ女王の樹液採取

カテゴリー[ 昆虫| 田園| 花| 街| 数学・幾何学| 寺院| 城| 祭り| 鉄道| 海| 風力発電] オオスズメバチ女王 20210515_01 オオスズメバチ女王 20210515_02 オオスズメバチ女王 20210515_03 オオスズメバチ女王 20210515_04 オオスズメバチ女王 20210515_05 20…