CANADA'S WINDVIEW

趣味の写真を投稿していきます。昆虫好きな長男と一緒に昆虫を追いかけています。最初の年はセミやカマキリ、次の年はカブトムシ、トンボ、そして今年は…

オニヤンマ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| | | 数学・幾何学| 寺院| | 祭り| 鉄道| | 風力発電]

オニヤンマ♀ 20220707_01

オニヤンマ♀ 20220707_02

オニヤンマ♀ 20220707_03

オニヤンマ♀ 20220707_04

オニヤンマ♀ 20220707_05

オニヤンマ♀ 20220707_06

オニヤンマ♀ 20220707_07

オニヤンマ♀ 202207_08

オニヤンマ♀とiPhone(スマホ)比較 20220707_01

オニヤンマ♀ 20220707_11

オニヤンマ♀ 20220707_12

オニヤンマ♀ 20220707_13

オニヤンマ♀ 20220707_14

オニヤンマ♀ 20220707_15

オニヤンマ♀ 20220707_16

オニヤンマ♀ 20220707_17

オニヤンマ♀ 20220707_18

20220707木 晴れ 30⇔24 南南東3

西尾市西幡豆町小田際でオニヤンマ♀(・Anotogaster sieboldii Sélys, 1854)を2頭捕獲できました(今年2頭目、3頭目)。

1頭目は、初の♀未成熟個体です。複眼がまだグレーっぽく体色ははっきりと鮮やかです。腹部も左右から押し潰された様になっている事に驚きました。その分体重は少し軽い様に感じました。風が吹いていて少し高い所でホバリングしているのを、網を振りながらジャンプして捕獲しました。

2頭目は♀成熟個体で、これはよく見慣れた特徴をしています。複眼のエメラルドグリーンが美しいです。腹部の先(お尻の先)の汚れ具合を見ると、もう既に産卵を少し始めているなということが推察されます。細い舗装路で往復飛行しているところを捕虫網で捕獲しました。

本日はこの他にも10数回目撃しており、オニヤンマに最適な気象条件だったと思います。今後の気象予測を見ていると、暫くオニヤンマに出会えそうにない感じです(オニヤンマは暑いのが苦手です)。

因みに七夕の願い事は「鬼が澤山捕まえられますように」と短冊に書いたのですが(汗)、ちょっと前倒しで願いが叶った形になりました(めでたし、めでたし…)

 


<参考>
ポケット図鑑 日本の昆虫1400 (2)トンボ・コウチュウ・ハチ/槐真史 編、伊丹市昆虫館 監修/文一総合出版/2013年5月31日 初版発行
新装改訂版 トンボのすべて 増補 世界のトンボ/井上清・谷幸三 著/トンボ出版/2017年6月1日 新装改訂版発行
ネイチャーガイド 日本のトンボ/尾園暁・川島逸郎・二橋亮 著/文一総合出版/2017年4月10日 第3版発行
新訂 原色昆虫大鑑 第III巻/平嶋義宏、森本桂 監修/北隆館/2008年1月25日 新訂版初版発行
月刊ちいさなかがくのとも2021年8月号 附録 おおきなひとのための「おおきな おおきな とんぼ」/森上信夫/福音館書店/2021年8月1日
くらべてわかる昆虫/奥山清市 写真、永幡嘉之 写真、永幡嘉之 著/山と渓谷社/2017年6月10日 初版発行