CANADA'S WINDVIEW

趣味の写真を投稿していきます。昆虫好きな長男と一緒に昆虫を追いかけています。最初の年はセミやカマキリ、次の年はカブトムシ、トンボ、そして今年は…

名古屋臨床漢方セミナー 2

20100227土


清熱瀉下剤「陽明病の治療漢方」

陽明病とは


赤ちゃんの熱がなかなか下がらない時、浣腸して便通をつけたところ途端に解熱して機嫌が良くなることをよく経験しますが、清熱瀉下剤とはこのように裏熱が篭って病態が膠着状態になった時、裏熱を瀉(移動させる)下して病態を改善する薬です。
黄連黄芩黄柏大黄芒硝石膏山梔子などが配された薬方を使用します。

1 風邪などの病気の極期で病邪が裏に篭り排除されず、膠着状態となり代謝が異常亢進状態となっている。
陽明の病たる、胃家実是れなり
陽明病、脉遅、汗出ずといえども、悪寒せざるものは、その身必ず重く、短気、腹満して喘し、潮熱あり、手足愁然として汗出る者・・・。
無悪寒・発汗・便秘・腹満・高熱・脈沈・有力・うわ言・食欲あり・舌紅・黄苔・乾燥・顔面紅潮・暑そうな様子・口渇・冷たい水分を欲しがる・尿は黄赤色(こうせきしょく)で量が少ない。

2 雑病で1の証をあらわしている患者に使用
……便秘・打ち身・蕁麻疹・精神病・不眠・高血圧・喘息・脳出血など

清熱瀉下剤はごく大雑把には現代医学の解熱剤・下剤・消炎剤に相当します。裏熱を去ることにより、解熱や便通をつける効果ばかりでなく、頭なら高血圧・脳出血・精神病・不眠など頭に篭った裏熱(発熱とは異なる)に起因する諸疾患に効果があり、また体内の毒を排除することで毒体質を改善し、アレルギー疾患に効果があるばかりでなく、広く種々の臓器の慢性炎症性疾患や癌などにも効果があります。


平清盛も最後高熱に魘(うな)されたと言われ、陽明病と考えられる。
高熱=裏熱実ではない。西洋医学は何℃の熱発なら解熱剤となる。


清熱瀉下剤の使用上の注意

急性発熱性疾患で、まさに裏熱実で清熱瀉下剤の適応と思われても実際は裏寒外熱、真寒仮熱のことがある。臨床症状で、紙一重の差でどちらであるか判断することが多い。
裏寒外熱、真寒仮熱を裏熱実と誤り清熱瀉下剤を投与すると効果がないばかりか、清熱瀉下剤を投与したためにかえって病状を悪化させることも多い。迷った時は温裏剤をまず一服投与してより考え直した方が安全である。


裏寒外熱「真寒仮熱」とは

裏寒に陥った時、一見、裏熱が篭った時のような矛盾した症状が現れる。

裏寒生体の防衛反応の衰え・代謝の低下体の芯を投影している部位が他の部位と比較して冷たいショック状態、又は体調不良症状
「例えば死に際の病人が顔が真っ青なのに氷ばかり欲しがり他のものを一切口にしなく、暑い、暑いと布団を蹴っている状態」
やたらに暑がる、やたらに口渇、冷たいものをがぶ飲みする、汗をものすごくかく、無性に痒い、胸苦しくて眠れない等の裏熱の存在を示唆する症状が裏寒の存在を示唆する症状と混在する。


裏寒外熱の代表的処方


真武湯茯苓・芍薬・生姜・蒼朮・附子
茯苓四逆湯茯苓・甘草・人参・乾姜・(蒼朮)・附子エキス剤なら真武湯+人参湯で代用できる


清熱瀉下剤の分類

承気湯類……気をめぐらして下す薬

調胃承気湯(TJ-74)大黄・芒硝・甘草急性発熱性疾患に頓服的に少しばかり与えて胃腸の機能を調整して便通をつけ解熱。急性蕁麻疹などに使用。
大承気湯(TJ-133)大黄・芒硝・枳実・厚朴精神病で陽性症状が激しい時、大量に用いる。便秘、高血圧などにも使用。
桃核承気湯(TJ-61)大黄・芒硝・甘草・桃仁・桂枝桃仁が配され、駆瘀血剤を兼ねる承気湯で、小腹急結を目標に自律神経症状、精神症状の著しい人や婦人科疾患など多義に渡る諸疾患に応用の機会がある。
通導散(TJ-105)大黄・芒硝・厚朴・枳穀・陳皮・木通・紅花・蘇木・甘草清熱瀉下剤で駆瘀血剤を兼ねる。かつて鞭打ちの刑の後に投与された処方
治頭瘡一方(TJ-59)大黄・忍冬・紅花・荊芥・防風・川芎・蒼朮・甘草アトピ―性皮膚炎、湿疹に用いられる
治打撲一方(TJ-89)大黄・川骨・樸樕。川芎・桂皮・丁香・甘草打ち身、捻挫、骨折に使用して効果が高い
麻子仁丸(TJ-126)大黄・枳実・厚朴・杏仁・芍薬・麻子仁老人や虚証の人で津液少なく、血燥し、胃腸に熱のある人の常習性便秘に用いる。老人の尿意頻数、夜尿などにも用いる機会がある
潤腸湯(TJ-51)大黄・厚朴・枳実・杏仁・麻子仁・当帰・桃仁・黄芩・甘草麻子仁丸の発展処方で津液枯燥、腸内鬱熱の人の常習性便秘、高血圧、動脈硬化、慢性腎炎など諸疾患に用いる

通導散は、百叩きにあったような打撲の人。


瀉心湯類……熱を移動させて身熱をさます薬


大承気湯(TJ-133)大黄・厚朴・枳実・芒硝陽明病の代表処方。熱病の極期で脈遅有力、発汗、腹満、無悪寒の時に用いるばかりでなく、陽性の精神神経症状、便秘などに用いる
三黄瀉心湯(TJ-113)大黄・黄連・黄芩高血圧、鼻出血などの出血、血の道症、便秘などに使用
半夏瀉心湯(TJ-14)黄連・黄芩・半夏・人参・大棗・甘草・乾姜腸炎、下痢、口内炎神経症、高血圧、気管支喘息などに使用
黄連解毒湯(TJ-15)黄連・黄芩・山梔子・黄柏高血圧、鼻出血などの出血、神経症、皮膚瘙痒症など諸疾患に使用
女神散(TJ-67)黄連・黄芩・檳榔子(びんろうじ)・当帰・川芎・香附子・木香・丁香・桂枝・人参・白朮・甘草かつて武士が刀傷を受けて錯乱状態に近い時に服用した薬方である。血の道の薬の代表で虚弱となった今日の日本人には黄連解毒湯の感じでよく諸疾患に使用している
梔子柏皮湯山梔子・甘草・黄柏アトピ―性皮膚炎で皮膚瘙痒症、神経症となったものによく使用されている

女神散は、赤黒い顔で体つきはがっしり。体の中心が赤い。
ニッキ(桂枝)が入ったものは頬が赤い。
黄連解毒湯より女神散の方が熱を下げる効果は高い。

瘀熱<内部に籠もった古い熱>を去る薬


茵蔯蒿湯(TJ-135)大黄・山梔子・茵蔯蒿黄疸、肝炎、蕁麻疹、口内炎、ネフロ―ゼ症候群などに使用
茵蔯五苓散(TJ-117)茵蔯蒿・沢瀉・茯苓・蒼朮・猪苓・桂枝黄疸、肝炎、蕁麻疹、二日酔いなどにしよう。瘀血を強力に去ることが出来ない時に使用。


その他の処方


白虎加人参湯(TJ-34)石膏・知母・粳米・甘草・人参喉の渇き、ほてり、多尿のある糖尿病やアトピ―性皮膚炎に用いる。
木防已湯(TJ-36)石膏・防已・桂皮・人参心下が痞(つか)えて堅く、心機能不全の徴候をあらわし、呼吸困難、浮腫、尿不利のあるものに用いる。心臓弁膜症、心不全、心臓喘息、下肢浮腫、脚気気管支喘息、腎炎などに適応がある。

臨床においては清熱瀉下と駆瘀血の両方の効果のある複合剤の使用の機会が多い。

黄連解毒湯より女神散の方が熱を下げる効果が高い。