CANADA'S WINDVIEW

趣味の写真を投稿していきます。昆虫好きな長男と一緒に昆虫を追いかけています。最初の年はセミやカマキリ、次の年はカブトムシ、トンボ、そして今年は…

ブラックホールの方程式

カテゴリー[ 昆虫| 田園| | | 数学・幾何学| 寺院| | 祭り| 鉄道| | 風力発電]

イメージ 1

ブラックホール関連方程式

ブラックホール関連の方程式です。

アインシュタイン方程式

 \displaystyle R_{\mu\nu} - \frac{1}{2} g_{\mu\nu} R = \frac{ 8 \pi G}{c^4} T_{\mu\nu}
 R_{\mu\nu}:リッチテンソル。リーマン曲率テンソルから2成分を集約したもの
 g_{\mu\nu}:計量テンソル
 T_{\mu\nu}:宇宙内の物質系のもつエネルギーテンソル
 
これに宇宙定数(宇宙項)を加えたものが
 \displaystyle R_{\mu\nu} - \frac{1}{2} g_{\mu\nu} R + \Lambda g_{\mu\nu} = \frac{ 8 \pi G}{c^4} T_{\mu\nu}
この式を、球状の天体があってその周辺が真空という仮定条件で、 更に時空が球対称という条件を加えて解いたものが、 シュワルツシルト計量(ブラックホール解)である。

シュワルツシルト計量(ブラックホール解)

 \displaystyle ds^{2} = - \left( 1 - \frac{2 G M}{c^{2} r} \right) d ( c t ) ^ {2} + \frac{2 G M}{c^{2} r} + r ^{2} \left( d \theta ^{2} + \sin ^{2} \theta d \phi ^{2} \right)
 M:重力を及ぼす中心物体の質量
 
このシュワルツシルト計量には2つの特異点が存在し、 一つは r = 0、 もう一つは \displaystyle r = \frac{2 G M}{c^{2}} である。 特に後者をシュワルツシルト半径と呼ぶ。

シュワルツシルト半径

この半径以内のものは光でさえもブラックホールから脱出できないとされる。
 \displaystyle r_g = \frac{2 G M}{c^{2}}

 


 


LibreOffice 数式(Math)のソース:
R_{ %mu%nu } - { { 1 } over { 2 } } g_{ %mu%nu } R = { { 8 %pi G } over { c ^ 4 } } T_{ %mu%nu }

 

R_{ %mu%nu } - { { 1 } over { 2 } } g_{ %mu%nu } R + %LAMBDA g_{ %mu%nu } = { { 8 %pi G } over { c ^ 4 } } T_{ %mu%nu }

 

ds ^ 2 = - left ( 1 - { { 2 GM } over { c ^ 2 r } } right ) d ( ct ) ^2 + { dr ^ 2 } over { 1 - { { 2 GM } over { c ^2 r } } } + r ^2 ( d%theta ^2 + sin ^2 %theta d%phi ^2 )

 

r _g = { 2 GM } over { c ^ 2 }