CANADA'S WINDVIEW

趣味の写真を投稿していきます。昆虫好きな長男と一緒に昆虫を追いかけています。最初の年はセミやカマキリ、次の年はカブトムシ、トンボ、そして今年は…

ウチワヤンマ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| | | 数学・幾何学| 寺院| | 祭り| 鉄道| | 風力発電]

f:id:windview_canada:20210703232601j:plain

ウチワヤンマ♂ 20210703_01

f:id:windview_canada:20210703232632j:plain

ウチワヤンマ♂ 20210703_02

f:id:windview_canada:20210703232724j:plain

ウチワヤンマ♂ 20210703_03

f:id:windview_canada:20210703232753j:plain

ウチワヤンマ♂ 20210703_04

f:id:windview_canada:20210703232832j:plain

ウチワヤンマ♂ 20210703_05

20210703土 曇り後晴れ 30⇔25 西北西4

東三河ふるさと公園(音羽側)に居たウチワヤンマ♂(Sinictinogomphus clavatus clavatus Fabricius, 1775)です。


<参考>
ポケット図鑑 日本の昆虫1400 (2)トンボ・コウチュウ・ハチ/槐真史 編、伊丹市昆虫館 監修/文一総合出版/2013年5月31日 初版発行
新装改訂版 トンボのすべて 増補 世界のトンボ/井上清・谷幸三 著/トンボ出版/2017年6月1日 新装改訂版発行
ネイチャーガイド 日本のトンボ/尾園暁・川島逸郎・二橋亮 著/文一総合出版/2017年4月10日 第3版発行
くらべてわかる昆虫/奥山清市 写真、永幡嘉之 写真、永幡嘉之 著/山と渓谷社/2017年6月10日 初版発行


<関連>
ウチワヤンマ♂ (20200719)
タイワンウチワヤンマ (20180811)

オオヤマトンボ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| | | 数学・幾何学| 寺院| | 祭り| 鉄道| | 風力発電]

f:id:windview_canada:20210627184448j:plain

オオヤマトンボ♂ 20210625_01

f:id:windview_canada:20210627184522j:plain

オオヤマトンボ♂ 20210625_02

f:id:windview_canada:20210627184548j:plain

オオヤマトンボ♂ 20210625_03

20210625金 曇り時々晴れ 27⇔21 南2

蒲郡市中央公園の池に飛んできたオオヤマトンボ♂(Epophthalmia elegans elegans Brauer, 1865)です。この日、ギンヤンマ♂がパトロール飛行していたのでそれを捕獲しようと張っていたのですが、偶然外から飛んできて、ギンヤンマ♂に追い立てられていたところを捕獲出来ました。最初は、大きかったので、オニヤンマを捕まえちゃったかと思ってしまいました(苦笑)

オオヤマトンボと鑑別が必要なのは、コヤマトンボ等です。


<参考>
ポケット図鑑 日本の昆虫1400 (2)トンボ・コウチュウ・ハチ/槐真史 編、伊丹市昆虫館 監修/文一総合出版/2013年5月31日 初版発行
新装改訂版 トンボのすべて 増補 世界のトンボ/井上清・谷幸三 著/トンボ出版/2017年6月1日 新装改訂版発行
ネイチャーガイド 日本のトンボ/尾園暁・川島逸郎・二橋亮 著/文一総合出版/2017年4月10日 第3版発行


<関連>
コヤマトンボ♂ (20210511)
コヤマトンボ♀ (20200626)

🔥ウォーキング+ランニングの距離 1.9km
🔥歩数 2,646歩
🔥登った階数 7階

ムモンホソアシナガバチ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| | | 数学・幾何学| 寺院| | 祭り| 鉄道| | 風力発電]

f:id:windview_canada:20211101211958j:plain

ムモンホソアシナガバチ 20210620_01

20210620日 曇り時々晴れ 28⇔20 西北西4

西尾市西幡豆町寺尾に居たムモンホソアシナガバチ(Parapolybia crocea Saito-Morooca, Nguyer & Kojima, 2015)です。

 


<参考>
ポケット図鑑 日本の昆虫1400 (2)トンボ・コウチュウ・ハチ/槐真史 編、伊丹市昆虫館 監修/文一総合出版/2013年5月31日 初版発行
ハチハンドブック/藤丸篤夫/文一総合出版/2014年7月8日 初版発行



🔥ウォーキング+ランニングの距離 10.8km
🔥歩数 16,183歩
🔥登った階数 15階

ヤマトタマムシ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| | | 数学・幾何学| 寺院| | 祭り| 鉄道| | 風力発電]

f:id:windview_canada:20210621220452j:plain

ヤマトタマムシ 20210620_01

f:id:windview_canada:20210621220525j:plain

ヤマトタマムシ 20210620_02

f:id:windview_canada:20210621220554j:plain

ヤマトタマムシ 20210620_03

20210620日 曇り時々晴れ 28⇔20 西北西4

愛知県西尾市西幡豆町幸ノヶ谷の寺池の畔に居たヤマトタマムシ(Chrysochroa fulgidissima Schonherr, 1817)です。

 


<参考>
ポケット図鑑 日本の昆虫1400 (2)トンボ・コウチュウ・ハチ/槐真史 編、伊丹市昆虫館 監修/文一総合出版/2013年5月31日 初版発行
くらべてわかる昆虫/奥山清市 写真、永幡嘉之 写真、永幡嘉之 著/山と渓谷社/2017年6月10日 初版発行



🔥ウォーキング+ランニングの距離 10.8km
🔥歩数 16,183歩
🔥登った階数 15階

チョウトンボ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| | | 数学・幾何学| 寺院| | 祭り| 鉄道| | 風力発電]

f:id:windview_canada:20210621215332j:plain

チョウトンボ♂ 20210618_01

f:id:windview_canada:20210621215401j:plain

チョウトンボ♂ 20210618_02

f:id:windview_canada:20210621215433j:plain

チョウトンボ♂ 20210618_03

f:id:windview_canada:20210621215512j:plain

チョウトンボ♀ 20210618_01

f:id:windview_canada:20210621215559j:plain

チョウトンボ♀ 20210618_02

f:id:windview_canada:20210621215631j:plain

チョウトンボ♀ 20210618_03

20210618金 曇り 24⇔19 南南西2

東三河ふるさと公園(御津側)に居たチョウトンボ♂♀(Rhyothemis fuliginosa Selys, 1883)です。晴れた日は樹の高いところをヒラヒラと飛んでいてなかなか捕まえられないですが、曇りだと低い樹に沢山止まっていました。

 


<参考>
ポケット図鑑 日本の昆虫1400 (2)トンボ・コウチュウ・ハチ/槐真史 編、伊丹市昆虫館 監修/文一総合出版/2013年5月31日 初版発行
新装改訂版 トンボのすべて 増補 世界のトンボ/井上清・谷幸三 著/トンボ出版/2017年6月1日 新装改訂版発行
ネイチャーガイド 日本のトンボ/尾園暁・川島逸郎・二橋亮 著/文一総合出版/2017年4月10日 第3版発行
くらべてわかる昆虫/奥山清市 写真、永幡嘉之 写真、永幡嘉之 著/山と渓谷社/2017年6月10日 初版発行



🔥ウォーキング+ランニングの距離 5km
🔥歩数 6,753歩
🔥登った階数 49階

ナミアゲハ

カテゴリー[ 昆虫| 田園| | | 数学・幾何学| 寺院| | 祭り| 鉄道| | 風力発電]

f:id:windview_canada:20210613204736j:plain

ナミアゲハ夏型♀ 20210612_01

f:id:windview_canada:20210613204805j:plain

ナミアゲハ夏型♀ 20210612_02

20210612土 曇り一時晴れ 27⇔21 南4

岩屋緑地の駐車場付近に居たナミアゲハ夏型♀(Papilio xuthus Linnaeus, 1767)です。夏型は春型と比べて大きさが全然違うので、捕獲した時になんとなく判ります。あと翅の黒い部分が多いです。


<参考>
ポケット図鑑 日本の昆虫1400 (1)チョウ・バッタ・セミ/槐真史 編、伊丹市昆虫館 監修/文一総合出版/2013年4月19日 初版発行
増補改訂新版 身近な昆虫識別図鑑/海野和男 著/誠文堂新光社/2019年2月12日
くらべてわかる昆虫/奥山清市 写真、永幡嘉之 写真、永幡嘉之 著/山と渓谷社/2017年6月10日 初版発行


オオスズメバチ女王

カテゴリー[ 昆虫| 田園| | | 数学・幾何学| 寺院| | 祭り| 鉄道| | 風力発電]

f:id:windview_canada:20210613203752j:plain

オオスズメバチ女王 20210612_01

f:id:windview_canada:20210613203827j:plain

オオスズメバチ女王 20210612_02

f:id:windview_canada:20210613203951j:plain

オオスズメバチ女王 20210612_03

f:id:windview_canada:20210613204031j:plain

オオスズメバチ女王 20210612_04

20210612土 曇り一時晴れ 27⇔21 南4

岩屋緑地に居たオオスズメバチ(Vespa mandarinia japonica Radoszkowski, 1857)の女王蜂です。

8回目撃して、そのうち捕獲のチャンスは4回あったのですが、3回ミスって4回目にしてようやく捕獲できました。2時間近くかかりました。

昨年イソノキに来たところを捕獲したので、イソノキのところで張っていましたが、そちらには全然来ず、近くの樹々の高いところを中心に餌探しをしていたため、なかなかチャンス自体も来ませんでした。最終的には展望台の2階から捕虫網が届くところに来たところを捕獲できました。

同じエリアに頻繁に現れるということは明らかに岩屋緑地内のしかもかなり近いところで営巣していますね。

一応スズメバチの習性を熟知して捕獲しているので、よい子の皆さんは絶対にマネしないでね。


<参考>
ポケット図鑑 日本の昆虫1400 (2)トンボ・コウチュウ・ハチ/槐真史 編、伊丹市昆虫館 監修/文一総合出版/2013年5月31日 初版発行
ハチハンドブック/藤丸篤夫/文一総合出版/2014年7月8日 初版発行
くらべてわかる昆虫/奥山清市 写真、永幡嘉之 写真、永幡嘉之 著/山と渓谷社/2017年6月10日 初版発行
人を襲うハチ 4482件の事例からの報告/小川原 辰雄 著/山と渓谷社/2019年6月1日 初版発行
スズメバチの真実 最強のハチとの共生をめざして/中村雅雄/八坂書房/2018年7月25日 初版発行
新訂 原色昆虫大圖鑑 第III巻/平嶋義宏、森本桂 監修/北隆館/2008年1月25日 新訂版初版発行



🔥ウォーキング+ランニングの距離 3.1km
🔥歩数 4,635歩
🔥登った階数 23階