CANADA'S WINDVIEW

趣味の写真を投稿していきます。昆虫好きな長男と一緒に昆虫を追いかけています。最初の年はセミやカマキリ、次の年はカブトムシ、トンボ、そして今年は…

オオクワガタの幼虫:菌糸びんの交換

カテゴリー[ 昆虫| 田園| | 数学・幾何学| 寺院| | 祭り| 鉄道| | 風力発電]

 

f:id:windview_canada:20200103212208j:plain

菌糸びんの交換20191230c_01

f:id:windview_canada:20200103212303j:plain

菌糸びんの交換20191230c_02

f:id:windview_canada:20200103212326j:plain

菌糸びんの交換20191230c_03

f:id:windview_canada:20200103212359j:plain

菌糸びんの交換20191230c_04

f:id:windview_canada:20200103212444j:plain

菌糸びんの交換20191230c_05

f:id:windview_canada:20200103212518j:plain

菌糸びんの交換20191230c_06

f:id:windview_canada:20200103212608j:plain

菌糸びんの交換20191230c_07

f:id:windview_canada:20200103212644j:plain

菌糸びんの交換20191230c_08

f:id:windview_canada:20200103212708j:plain

菌糸びんの交換20191230c_09

20191230月 雨 9⇔7 南南東1 

9月1日に竜洋昆虫自然観察公園で参加した「オオクワガタの幼虫を育てよう」教室で戴いたオオクワガタの幼虫の菌糸びんの交換を行いました。今回はSH 2300cc→SH 1400ccです。

前回9月27日に2300ccの瓶に交換したので、2回目の交換です。 通常ならサイズ的には逆ですが、お店に在庫が無かったため、仕方なしに2300ccで飼育していました。実は800ccで十分だったと思います。

2300ccということで幼虫が食べる分はまだまだたくさん残っていましたが、3-4か月すると菌糸の方も劣化してくると言われており、実際少し色が悪くなっている感じでしたので、交換となりました。