CANADA'S WINDVIEW

趣味の写真を投稿していきます。昆虫好きな長男と一緒に昆虫を追いかけています。最初の年はセミやカマキリ、次の年はカブトムシ、トンボ、そして今年は…

2011-01-01から1年間の記事一覧

瑞龍寺のしだれ桜

20110416土 曇り後晴れ 21⇔13 北西6 豊田市稲武町にある瑞龍寺の枝垂桜です。 県指定の天然記念物(昭和46年(1971))です。 推定樹齢360年。 樹高8m、胸高囲3.35m、根囲3.4m。 ちょうど本日から見ごろを迎えています。 道の駅どんぐりの里いなぶ の近くにあり…

第13回幸田しだれ桜まつり

20110414木 晴れ 23⇔5 南南西3 愛知県額田郡幸田町芦谷の幸田文化公園で、幸田しだれ桜まつりが開かれています。 幸田文化公園にはしだれ桜350本を始め、20種類500本の桜が植えられています。 まつり期間は4月1日(金)から4月15日(金)です。 昨日から満開にな…

新城さくらまつり

20110410日 晴れ 20⇔7 北西3 愛知県新城市庭野にある桜淵公園の新城桜まつりです。期間は3月23日から4月10日までです。 今年はなかなか暖かくならなかったため開花が遅れていましたが、数日前から満開です。 なんとかまつり期間中に満開となりました。 桜淵…

深溝 御祖神社の桜

20110409土 雨後晴れ 19℃⇔16℃ 南南西4m/s 愛知県額田郡深溝にある御祖神社の桜です。 県道383号に面したところに立っている鳥居の脇にソメイヨシノが一本植えられています。 県道383号を走っていてJR三ヶ根駅の辺りで、駅とは反対側に見えます。

JR三ヶ根駅の桜

20110409土 雨後晴れ 19℃⇔16℃ 南南西4m/s 愛知県額田郡幸田町のJR三ヶ根駅です。 この東口に桜の木が一本あります。 JR三ヶ根駅は、国鉄時代の1967年(昭和42年)3月20日に開業しました。 歩いていける観光地は、椿寺・あじさい寺として有名な本光寺、深溝城址…

金剛寺のしだれ桜

20110406水 晴れ 19⇔3 南西3 愛知県豊田市北一色町(旧藤岡町)にある金剛寺のしだれ桜です。 東海環状道路の豊田藤岡ICから車で15分くらいのところにあります。 駐車場は境内の前にありますが、2-3台くらいしか停められません。4台停めると出入りが厳しくなっ…

岡崎公園 桜まつり

20110403日 曇り 11⇔4 北西4 愛知県岡崎市康生町の岡崎公園の桜まつりです。岡崎公園内に岡崎城があります。 岡崎公園から伊賀川にかけて約1700本のソメイヨシノが植えられており、さくら名所100選にも選定されています。 一般駐車場は8:30からとのことでし…

奥山田のしだれ桜

20110403日 曇り 11℃⇔4℃ 北西4m/s 愛知県岡崎市奥山田町のしだれ桜です。エドヒガンという種で、推定樹齢約300年です。本来ならお彼岸の終わり頃に咲きます。 7-8分咲きで、見ごろを迎えています。 太陽が出ていないせいか非常に寒く感じました。昨日が非常…

名古屋臨床漢方セミナー 3

20110326土 晴れ 9⇔3 北西6 桂枝湯の薬方展開 桂枝湯とは、芍薬・甘草で裏・肝を補いながら桂枝で表を巡らす薬と言えます。桂枝湯は諸処方の基本で、諸薬を加味すると葛根湯とか柴胡桂枝湯など様々な処方が発展します。その中で、基本の桂枝湯加減方を桂枝湯…

名古屋臨床漢方セミナー 2

20110326土 晴れ 9⇔3 北西6 桂枝湯「桂枝4・芍薬4・生姜1・大棗4・甘草2」の加減方を桂枝湯類と言います。 桂枝湯に芍薬を増量すると桂枝加芍薬湯 桂枝湯に芍薬を増量し、膠飴を加えると小建中湯 桂枝湯に竜骨と牡蠣を加えると桂枝加竜骨牡蠣湯 桂枝湯類が漢…

名古屋臨床漢方セミナー 5

20110226土 晴れ 12⇔3 西北西2 白虎加人参湯 白虎加人参湯石膏15.0・粳米8.0・知母5.0・人葠3.0・甘草2.0 白虎加人参湯 - 傷寒論 桂枝湯を服し、大いに汗出て後、大煩渇解せず、脉洪大なるものは白虎加人参湯之を主る 胃中の津液乏しくなりて、大煩渇を発す…

名古屋臨床漢方セミナー 4

20110226土 晴れ 12⇔3 西北西2 アトピー性皮膚炎 成書には、一般的にアトピー性皮膚炎には主として清熱剤を投与するように指示されていますが、現実には気虚、気血両虚、裏虚が元にある人が殆どで防衛剤を中心に治療「本治」して好結果の得られる人が多い。…

名古屋臨床漢方セミナー 3

20110226土 晴れ 12℃⇔3℃ 西北西2 通導散大黄が配され、大承気湯の加減方であるため、狂状があり、イライラや食べすぎが著しいことがある。女性の精神神経疾患に使用の機会が多い。 女神散黄連が配されている。赤黒い顔色である。精神神経症状にも用いられる…

名古屋臨床漢方セミナー 2

20110226土 晴れ 12℃⇔3℃ 西北西2m/s 漢方薬のごく大まかな分類 攻撃剤 1 強く発汗して病邪を発散させる「太陽病の方剤」 解表剤「麻黄などの解表薬が配された処方」葛根湯・麻杏甘石湯・麻黄湯など 2 下して病邪を排出「陽明病の方剤」 清熱瀉下剤「黄連や黄…

今冬3度目の積雪

20110211金 建国記念日 雪後霙 3⇔0 北西2 二月の上旬にもう一回くらい大きな積雪があるだろうと思っていたが、やっぱり来た。

蘇葉会 2

20110208火 晴れ後雨 12⇔-2 北北西1 補剤は色々なものを動かす原動力ともなる。 がっちりとした人が睡眠不足でずっと眠れていない場合、補中益気湯を使ってもらって構わない。 元気が無かったら使って構わない。 疲れて風邪をひきそうだとう時にも使って構わ…

菜の花まつり - 加治の菜の花畑

20110206日 晴れ後曇り一時雨 10⇔0 西南西2 加治の菜の花畑です。 ライトアップも少しされています。 駐車場は5-6台停められる程度です。 ここの菜の花はしっかり満開で、色も綺麗な黄色でした。 道の駅めっくんハウスから西に向かう国道256号沿いで大久保南…

菜の花まつり - でっかい菜の花畑

20110206日 晴れ後曇り一時雨 10⇔0 西南西2 愛知県田原市の菜の花祭りです。 フラワーパーク跡地の菜の花畑です。ライトアップもここでやっているとのことです。 まだ丈は低めで、時期が早かったかなという印象。 珍しく雨が降りました。 ここは広い駐車場が…

名古屋臨床漢方セミナー 4

20110122土 晴れ 8℃⇔0℃ 北北西5m/s 桂枝茯苓丸(25) [ 桂枝・芍薬・桃仁・茯苓・牡丹皮 ] について 桂枝茯苓丸は漢方医学において極めて重要な薬方で、今日 現代医学の薬と同じ感覚でよく使用されていますが、虚弱となった今日の日本人には極めて使用しにくい…

名古屋臨床漢方セミナー 3

20110122土 晴れ 8℃⇔0℃ 北北西5m/s 下腹部が張っていて圧痛があっても、下腹部が冷えている場合は桂枝茯苓丸ではなく当帰建中湯。寒熱を区別することが重要。 瘀血がある人は、生理前に乳房が張ってくる。 駆瘀血剤イコール桂枝茯苓丸とのイメージが強いので…

名古屋臨床漢方セミナー 2

20110122土 晴れ 8℃⇔0℃ 北北西5m/s 攻撃剤の使い方 駆瘀血剤 顔が赤くても鼻が白い場合は、真の熱ではなく冷えのぼせ。桂枝の適応。 瘀血は、代謝亢進状態だけども血の滞りがある。冷えの強い人には駆瘀血剤を少量使うなど調節が必要。 ただ、冷えている人で…

久しぶりの大雪 2

20110116日 曇り後雪 1℃⇔-2℃ 北西6m/s 久しぶりの大雪です。 幸田の家からの様子です。 どこが道路でどこが駐車場なのか、境目が分からなくなっています。 2010年夏に発生したラニーニャ現象(La Niña)はまだまだ続いており、猛暑の夏に続き厳冬となっていま…

基礎からの漢方60分 3

20110113木 晴れ 6⇔-3 北西3 安神薬(あんしんやく) 安神 --- 心の失調による不安・不眠を治す。 基原薬能処方 龍骨(リュウコツ)大型哺乳類の化石鎮心安神、収斂固渋柴胡加竜骨牡蛎湯など 酸棗仁(サンソウニン)サネブトナツメの種子養心安神酸棗仁湯、加味帰…

基礎からの漢方60分 2

20110113木 晴れ 6⇔-3 北西3 中医学と日本漢方で「陰虚」の意味が違います 中医学津液の代名詞として「陰」を使用し、「陰(=津液)」の「虚(=不足)」を意味する。 日本漢方六病位弁証で病が進行した状態の「陰証」で、かつ「虚証」であることを意味する。 …